データ入稿について

グラビア印刷での入稿時の注意事項を、以下の通りまとめておりますので、ぜひご参照ください。

入稿時の注意事項

最終完全データとして入稿してください
レイアウトデータとリンク画像は同一フォルダに入れ、印刷に不要なデータは入れないでください。
入稿時には必ず、出力見本を添付してください
最終データを原寸出力したものをご一緒に入稿してください。
Illustrator形式(.ai)で保存してください
EPS形式(.eps)、PDF形式(.pdf)も可能ですが、基本的には「.ai」でお願いします。バージョンは、最新まで対応しています。
フォントは全てアウトライン化してください
文字変更がある場合は、予めアウトラインをかけていないデータも添付してください。

Illustratorデータ

エンドレス処理
製造処理の都合上、柄の端どうしが連続するように(=エンドレス)作成してください。
カラーモード
ドキュメントは、CMYKカラーで作成してください。 「ファイル」→「ドキュメントのカラーモード」→「CMYKカラー」
オブジェクト
不要なレイヤー・オブジェクト・孤立点・スウォッチは削除してください 「選択」→「オブジェクト」→「孤立点」
オーバープリント
オーバープリント設定はかけないでください。デザイン上、意図してオーバープリントを設定をかけている場合は、入稿時に必ずお伝えください。
特色
特色設定がある場合はスウォッチに登録してください。特色の指定(PANTONE、DICなど)がある場合は、スウォッチ名に記載してください。
線幅
0.15mm以下の線はかすれる恐れがあります。可能であれば0.15mm以上になるように調整してください。
トリムマーク
仕上がり原寸サイズにトンボを付けてください。 「オブジェクト」→「トリムマークを作成」
パターン・効果
入稿時にパターンやブラシ、ドロップシャドウがかけられているままだと、予期せぬ結果になる可能性がありますのでご注意ください。 「オブジェクト」→「分割・拡張」

Photoshopデータ

カラーモード

必ずCMYKかグレースケールに変換してください(RGB不可)。

保存形式

Photoshop 形式(.psd)推奨

画像解像度

Illustrator に原寸で配置したサイズでの解像度が350dpiになるようにしてください。

拡大率150%以上、縮小率50%以下は印刷時の画質劣化につながる恐れがありますので、ご注意ください。

PDFデータ

  • PDFデータは編集・修正作業が行えない形式です。完全データとして、入稿前に入念なチェックを行ってください。
本社・工場

TEL0875-27-9280

〒768-0052 香川県観音寺市粟井町755

東京営業所

TEL03-6682-3005

〒111-0053 東京都台東区浅草橋1-9-13
Biz-ark浅草橋駅前5階

受付/平日 8:00~17:30