ニュース

  • 社内活動

恒例の「いちご狩りレクリエーション」に加え、新たに「琴平散策レクリエーション」を開催しました。

3月22日(土)、本社では恒例の「いちご狩りレクリエーション」に加え、新たに「琴平散策レクリエーション」を開催しました。

当日は春らしいぽかぽか陽気。いちご狩りにはご家族を含め総勢66名が参加し、滝宮の道の駅を抜けた先のハウスで、真っ赤に熟したいちごを存分に堪能。特にお子さんたちは、大きないちごを嬉しそうに頬張り、大盛況となりました。いちご狩りの後、琴平散策組は琴電に乗って金刀比羅宮へ。観光客でにぎわう参道を進み、長い石段に挑戦しました。社長は半袖で颯爽と階段を上がり、春の陽気を全身で満喫。まさにお散歩日和の一日となりました。
春の訪れを感じながら、楽しいひとときを過ごしました。

【参加者のコメント】仕上チーム 堀内 洋平さん
いちご狩りを楽しみにしていた子どもたちは、珍しく早起きしてくれて(笑)、元気に向かっていきました。自分で赤いいちごを探し、自分でちぎってその場で食べるのが楽しかったのか、制限時間いっぱいまで食べ続けていました。
その後の琴電の旅では、人生2度目の電車に乗れたことでテンションMAX(笑)。一番前の車両で車掌さんや線路、踏切を眺めながら、「カンカンカン」と踏切の真似をしていました。金毘羅さんでは歩き疲れて、ずっと「抱っこ」…。腕、腰、足が悲鳴をあげましたが、子どもたちが喜んでくれて何よりです。ありがとうございました。




一覧を見る