ニュース
- サスティナビリティ
- イベント・展示会
- 社内活動
第三回公募開催 SDGsカードゲームの様子
10/3(土曜)、SDGsカードゲーム研修を開催しました!
今回は公募で参加者を募っての開催で、18名もの方がお越しくださいました!
講師:2030 SDGsカードゲーム認定ファシリテーター 森本未沙(当社の品質保証部長)
●コメント ファシリテーター森本
今回のカードゲームは、高校生から取引先さまやお客さま、
地域の方などさまざまな立場や年齢の方に参加して頂きました。
このさまざまな人たちが集まってくれたことが、現実の世界に近く、
どのような世界を作るのかを楽しみにしていました。
今回は、いろいろな人がいたからこそ、バランスの取れた世界を作る
結果となりました。
また、ゲームの体験と振り返りを通して、SDGsの本質である
「世界は繋がっている」と「私も起点」そして「世界の状況を知ること」
を理解して頂けました。
毎回ですが、振り返りが終わった瞬間、「自分事」としてみなさんが
深く考え始めることが伝わってくると、「2030SDGsカードゲーム」を
してよかった。また仲間が増えたと嬉しい気持ちになります。
それに加えて、毎回私もみなさんの発言や行動から学ぶことも多いイベントです。
これからもいろんな人にゲームを体験し、体感してもらい、この輪を
広げていきたいと思います。
本日は、ありがとうございました。