Interview社員インタビュー

だから、本気だ。

Z.K.

2016年度入社/香川県立観音寺中央高校卒
製造部 ラミネートチーム

Q1この会社に入社した理由は?

会社の雰囲気と未来の伸び代。

いろいろな会社の工場見学に行き、その中で、事業内容や企業理念に共感でき、成長できる環境だと感じたのが入社を決めた理由です。また、会社の雰囲気もよく、ここで働きたいと感じたからです。
Q2仕事のやりがいは?

製造した商品をスーパーで見た時。

自分の製造した製品が身近なスーパーなどに並んでいるのを見たときです。また、課題を解決し、チームメンバーと協力しながら目標を達成できたときや、お客さまから感謝の言葉をいただいた時です。
Q3仕事の中で大変だったこと

新しい挑戦と人との信頼関係づくり。

初めてのことや前例のないことに挑戦するのは大変ですが、それをやり遂げてこそ成長があると思ってがんばっています。また、人とのコミュニケーションや信頼関係を作っていくことは難しいことですが、業務を安全に効率的に行うためには不可欠なことなので自分から積極的に取り組みたいと思っています。
Q4将来、どのような自分になりたいですか?

人をまとめ、会社の進歩と発展に貢献。

新工場の立ち上げを見据え、チームリーダーとして組織の強化と業務効率の向上を行い、メンバー全員が成長できる環境を整え、チーム一丸となって会社の進歩と発展に貢献できる人材になりたいです。

だから、本気だ。

H.K.

2019年度入社/香川県立観音寺総合高校卒
製造部 印刷チーム

Q1この会社に入社したきっかけは?

地元であり、雰囲気のいい会社。

会社見学に来た時に、事務所や工場内の雰囲気がとてもよかったと感じたからです。また地元企業ということもあり、馴染みやすかったのも決手です。
Q2仕事のやりがいは?

目標を立て、達成に向けて取り組む。

最初は分からないことやできないことばかりだったけれど、できることが増えて自分自身が成長できていると思った時にやりがいを感じています。明確な自分の目標を立て、達成に向けて仕事に取り組めることもやりがいにつながっています。
Q3仕事の中で印象に残っていることは?

全社員で会社をよくするQCサークル。

QCサークル活動や委員会活動です。活動を通して、仕事や職場の環境が改善をすること身をもって実感できていることが印象的です。社員全員が活動に取り組むので団結力も育まれ、あまり関わりのない部署の方々とも仲良くなれるいい機会でもあります。
Q4休日の過ごし方は?

家族との時間を大切にしたい。

基本、土日が休みなので家族との時間が取りやすく、家族と出かけることが多いです。子供が2人いるので公園に行ったり、買いものにでかけたり、外食に行ったりしています。また、祭りなどの地域行事への参加も積極的に行なっています。

だから、本気だ。

O.R.

2020年度入社/香川県立観音寺総合高校卒
製造部 ラミネートチーム

Q1どのような仕事をしていますか?

フィルムに付加価値をつける仕事。

印刷したフィルムに別のフィルムを貼り合わせるラミネートという工程を担当しています。パッケージのフィルムは一見すると1枚のように見えますが、実は2〜3枚のフィルムを貼り合わせることで特性や強度が変わるんです。
Q2仕事の中で印象に残っていることは?

パッケージは、知るほどに面白い。

自分もパッケージフィルムが1枚だけじゃなく、多い物で3種類のフィルムを使用していることを知った時には驚きました。また、パッケージに包まれる商品によって、フィルムの種類を変えることにも驚きました。
Q3仕事の中で大変だったことは?

フィルムの種類や特性を覚えること。

貼り合わせるフィルムには、いろいろな種類があるので最初は覚えるもの大変です。また、フィルムによってそれぞれ特性が違うので、それを理解するのが大変でした。
Q4将来、どのような自分になりたいですか?

慕われ、任せられる人材へ。

上司や部下、後輩に慕われ、頼りにされる社員になりたいと思います。また、ラミネートだけではなく、すべての工程を把握して、どのような工程でも安心して任せてもらえるようなオペレーターに成長したいです。