

営業のマネージャーとして、メンバーとお客様のところへ同行したり、一緒に考えたり悩んだりしています。北四国グラビア印刷のポリシーは、まさに『人生在勤』です。ひたむきに一生懸命。営業のミッションも例外ではなく、どこよりもお客様に喜んでいただくためにとことん知恵を出し、汗を流すこと。それがパッケージとして世に出たり、お客様から感謝の言葉をいただいたりした時の喜びは格別です。そしてバックアップしてくれる現場のみんなと感謝の気持ちを共有できるのも、弊社の個性かと思います。
入社する皆さんに期待するのは、チャレンジを成長の肥やしと考えられる人。かつ、小さなことを疎かにしないで継続改善できる人です。

私は印刷・ラミネートチームのチームリーダーです。当社は自社一貫体制を行っており短納期、高品質が一番の売りであり魅力です。企画、製版から始まり仕上げ製袋まで全ての工程が社内でできます。逆に言えば短納期、高品質を守れないとお客様が不満をお持ちになるので、人材育成が大きなカギとなります。リーダーとして厳しい目線で仕事内容を指導しながら、これまで培ってきた知識、技術を伝えるとともに将来的にはチームのみんなが会社の財産になれるよう育てるのが、私の役割だと自負しております。
近年では社員の健康を気遣い社員食堂の開設や、社員の意識向上のため私たちの信条(クレド)の作成、配布もありました。そして、お客様第一主義を掲げ「おもてなし経営企業選・全国の50社」にも選ばれました。お客様の事も社員の事もすごく大切にする働きがいのある会社です。共に働き家族の一員になりましょう。

購買チームの仕事内容は主に、資材発注・資材入庫管理です。配属されて約5年が過ぎますが、当初は全く仕事内容が理解できなく、何をやればいいのかも分かりませんでした。しかし私どもの会社は、やる気や熱意のある人には「役割と責任」を与えてくれ、全力でサポートしていただけます。そんな社風ということもあり、仕事+@という取り組みも数多くされています。
そんな私も現在は、上司から「役割と責任」を与えていただき、常に様々なテーマに向き合い『やりがい』を感じながら仕事をさせていただいている毎日です。
